ディズニーチャンネルで 2012 年から放映されている 3D アニメの TV シリーズで、ディズニー プリンセスの仲間入りを果たした、ソフィアのお話です。
普通の女の子のソフィアは、お母さんの再婚相手がエンチャンシア王国の王様であることから、ある日突然、プリンセスになります。
王様には既に2人の子供がいて、ソフィアには年の近い姉と兄ができます。
お城でのプリンセスとしての新しい生活にはじめは戸惑うソフィアですが、持ち前の明るさと前向きさを武器に、どんどん新しい生活に馴染んでいきます。
ソフィアと家族との関わりや、お城や学校での生活を通して、家族愛や友情、助け合いなどの大切さを伝える番組です。
子供向けの映画やプログラムをたくさん輩出しているディズニーですが、意外にも、ディズニー プリンセスは女の子ではなく、既に女性であることが多いですよね。
内容も、王子様と恋に落ちるなど、大人向けでもあります。
その点、ソフィアは子供達の年齢に近いため、より小さい子向けで、教育的な内容です。
ディズニー映画に出てくるような敵や絶対的な悪の登場がなく、比較的安心して怖がりな子供にも見せることができると思います。
面白いところは、ソフィアがピンチに陥ると、王様からもらった家宝のアミュレットが光り、ディズニー プリンセスの誰かが助けに現れてくれるところです。
(実際には、助けてくれるというよりは、アドバイスを与えてくれるのですが。自分で解決することの大切さを学んで欲しいからでしょうね。)
日本語にも訳されて「ちいさなプリンセス ソフィア」として出回っているので、日本語・英語の両方で楽しめる番組です。
ソフィア - お母さんが王様と再婚し、ある日突然プリンセスに。
アンバー - ソフィアのお姉さん。気が強くツンとしていて少し意地悪いところもあるものの、ソフィアを家族として迎え入れ、いざという時に助けてくれる。
ジェームズ - ソフィアのお兄さん。次期国王。ソフィアには協力的だけれど、時々暴走気味。
ローランド2世 - エンチャンシア王国の王様。ソフィアの継父で、アンバーとジェームズの父親。
ミランダ - ソフィアの母親で、エンチャンシア王国の王妃。
セドリック - 宮廷魔法使い。日本語版では「セドリック」になっていますが、英語版の発音では、「Ce」は「セ」ではなく「スィー」です。
ベイリーウィック - エンチャンシア城の執事。
クローバー - ソフィアと大の親友であるウサギ。
ミアとロビン - ソフィアの友達である赤と青の鳥。
公式サイト: http://disneyjunior.disney.com/sofia-the-first
ご注意:当サイトは動画の作成や配信はしていません。
当サイトに掲載されている動画コンテンツの著作権は、動画の作成者または配信元に帰属します。